Nintendo Switch版・PS4版『ドカポンUP! 夢幻のルーレット』に登場する巻物屋マスについてまとめています。
目次
巻物屋マスの基本情報
攻撃極意書や防御極意書、巻物を購入することができるマスです。持ち物を売却することもできます。
巻物屋マスで「奪う」を選択するとジャンケンが始まり、勝利すると貴重な巻物を3個ランダムで入手できます。敗北した場合は、お尋ね者となり5ターンの間建物マスに入れなくなります。
- 建物マス一覧
-
- 武具屋マス(お店)
- 道具屋マス(お店)
- 巻物屋マス(お店)
- 大社マス
- 拠点マス
- 村マス
- 「奪う」で入手可能な巻物一覧
-
- 入れ替えの巻物
- 強制転移の巻物
- 睡眠の巻物
- 村襲撃の巻物
- 必衰の巻物
- 禍日神の巻物
- 吸収の巻物
- 大崩落の巻物・極
- 落雷の巻物・極
- 火の巻物・極
- 極光の巻物
販売している攻撃極意書や防御極意書、巻物は全対戦用マップで共通となっています。ストーリーでは専用のラインナップで販売されています。
ターン数の下一桁が7の時は全てのお店で品物が25%OFFで購入することができます。ターン数の下一桁が0の時はお店が定休日となり、お店のマスに止まることができなくなります。その他中間イベントの「大売出し」で品物が40%OFFで購入できることもあります。
取扱品一覧
取扱い攻撃極意書一覧(ストーリー)
買値及び効果は省略。
スクロールできます
1章 | 2章 | 3章 |
---|---|---|
攻術・銭奪取ノ法 | 攻術・銭奪取ノ法 | 攻術・銭奪取ノ法 |
攻術・火球ノ法 | 攻術・火球ノ法 | 攻術・火球ノ法 |
攻術・旋風ノ法 | 攻術・水柱ノ法 | 攻術・水柱ノ法 |
攻術・光弾ノ法 | 攻術・光弾ノ法 | |
攻術・旋風ノ法 | 攻術・旋風ノ法 | |
攻術・石弾ノ法 | 攻術・石弾ノ法 | |
攻術・猛火ノ法 |
スクロールできます
4章 | 5章 | 6章 | 7章 |
---|---|---|---|
攻術・銭奪取ノ法 | 攻術・銭奪取ノ法 | 攻術・銭奪取ノ法 | 攻術・銭奪取ノ法 |
攻術・火球ノ法 | 攻術・火球ノ法 | 攻術・火球ノ法 | 攻術・火球ノ法 |
攻術・水柱ノ法 | 攻術・水柱ノ法 | 攻術・水柱ノ法 | 攻術・水柱ノ法 |
攻術・光弾ノ法 | 攻術・光弾ノ法 | 攻術・光弾ノ法 | 攻術・光弾ノ法 |
攻術・旋風ノ法 | 攻術・旋風ノ法 | 攻術・旋風ノ法 | 攻術・旋風ノ法 |
攻術・石弾ノ法 | 攻術・石弾ノ法 | 攻術・石弾ノ法 | 攻術・石弾ノ法 |
攻術・呪詛ノ法 | 攻術・呪詛ノ法 | 攻術・呪詛ノ法 | 攻術・暗闇ノ法 |
攻術・猛火ノ法 | 攻術・猛火ノ法 | 攻術・猛火ノ法 | 攻術・呪詛ノ法 |
攻術・津波ノ法 | 攻術・津波ノ法 | 攻術・津波ノ法 | 攻術・猛火ノ法 |
攻術・閃熱ノ法 | 攻術・閃熱ノ法 | 攻術・津波ノ法 | |
攻術・竜巻ノ法 | 攻術・竜巻ノ法 | 攻術・閃熱ノ法 | |
攻術・落岩ノ法 | 攻術・竜巻ノ法 | ||
攻術・落岩ノ法 |
取扱い防御極意書一覧(ストーリー)
買値及び効果は省略。
スクロールできます
1章 | 2章 | 3章 |
---|---|---|
防術・固守ノ陣 | 防術・固守ノ陣 | 防術・固守ノ陣 |
防術・軽癒ノ陣 | 防術・軽癒ノ陣 | 防術・軽癒ノ陣 |
防術・封攻術ノ陣 | 防術・封攻術ノ陣 | 防術・封攻術ノ陣 |
防術・治療ノ陣 | 防術・快復ノ陣 | |
防術・守護ノ陣 | 防術・治療ノ陣 | |
防術・守護ノ陣 |
スクロールできます
4章 | 5章 | 6章 | 7章 |
---|---|---|---|
防術・固守ノ陣 | 防術・固守ノ陣 | 防術・固守ノ陣 | 防術・固守ノ陣 |
防術・俊敏ノ陣 | 防術・俊敏ノ陣 | 防術・俊敏ノ陣 | 防術・俊敏ノ陣 |
防術・気合ノ陣 | 防術・鉄壁ノ陣 | 防術・鉄壁ノ陣 | 防術・鉄壁ノ陣 |
防術・軽癒ノ陣 | 防術・気合ノ陣 | 防術・気合ノ陣 | 防術・気合ノ陣 |
防術・封攻術ノ陣 | 防術・軽癒ノ陣 | 防術・軽癒ノ陣 | 防術・軽癒ノ陣 |
防術・快復ノ陣 | 防術・増力ノ陣 | 防術・増力ノ陣 | 防術・増力ノ陣 |
防術・治療ノ陣 | 防術・封攻術ノ陣 | 防術・封攻術ノ陣 | 防術・封攻術ノ陣 |
防術・守護ノ陣 | 防術・快復ノ陣 | 防術・快復ノ陣 | 防術・快復ノ陣 |
防術・治療ノ陣 | 防術・治療ノ陣 | 防術・治療ノ陣 | |
防術・守護ノ陣 | 防術・守護ノ陣 | 防術・守護ノ陣 | |
防術・完封ノ陣 | 防術・完封ノ陣 | ||
防術・堅守ノ陣 | 防術・堅守ノ陣 | ||
防術・魅了ノ陣 |
取扱い巻物一覧(ストーリー)
買値及び効果は省略。
スクロールできます
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | 5~7章 |
---|---|---|---|---|
鈍足の巻物 | 鈍足の巻物 | 鈍足の巻物 | 鈍足の巻物 | 鈍足の巻物 |
臆病風の巻物 | 臆病風の巻物 | 臆病風の巻物 | 臆病風の巻物 | 臆病風の巻物 |
無気力の巻物 | 無気力の巻物 | 無気力の巻物 | 無気力の巻物 | 無気力の巻物 |
毒針の巻物 | 毒針の巻物 | 毒針の巻物 | 毒針の巻物 | 毒針の巻物 |
軟弱の巻物 | 軟弱の巻物 | 軟弱の巻物 | 軟弱の巻物 | 軟弱の巻物 |
脱力の巻物 | 脱力の巻物 | 脱力の巻物 | 脱力の巻物 | 脱力の巻物 |
痺れ針の巻物 | 大崩落の巻物 | 封印の巻物 | 封印の巻物 | 封印の巻物 |
落雷の巻物 | 痺れ針の巻物 | 大崩落の巻物 | 大崩落の巻物 | 大崩落の巻物 |
火の巻物 | 落雷の巻物 | 痺れ針の巻物 | 痺れ針の巻物 | 痺れ針の巻物 |
火の巻物 | 落雷の巻物 | 落雷の巻物 | 落雷の巻物 | |
必衰の巻物 | 火の巻物 | 火の巻物 | 火の巻物 | |
火の巻物・烈 | 落雷の巻物・烈 | 大崩落の巻物・烈 | ||
呪詛の巻物 | 落雷の巻物・烈 | |||
火の巻物・烈 | 呪詛の巻物 | |||
火の巻物・烈 |
取扱い攻撃極意書一覧(対戦用マップ)
倍率はその攻撃極意書のダメージ量を大きさを表しています。数字が大きいほど与えるダメージが大きくなります。
※売値は買値の半額になります。
スクロールできます
名前 | 買値 | 倍率 | 説明 |
---|---|---|---|
攻術・銭奪取ノ法 | 500 | 1.5 | ダメージを与え、相手の所持金の25%を奪う。 |
攻術・転換ノ法 | 1,500 | – | 相手と自分のHPを入れ替える。 |
攻術・吸収ノ法 | 2,000 | – | 相手のHPの半分を吸い取り、自分のHPを回復する。 |
攻術・火球ノ法 | 2,500 | 1.95 | 炎による小ダメージを与え、1/8の確率で相手の防御力を下げる。 |
攻術・水柱ノ法 | 3,150 | 2.1 | 水柱による小ダメージを与え、1/8の確率で相手の攻撃力を下げる。 |
攻術・光弾ノ法 | 3,500 | 2.4 | 光弾による小ダメージを与える。 |
攻術・旋風ノ法 | 3,750 | 2.25 | 旋風による小ダメージを与え、1/8の確率で相手の気力を下げる。 |
攻術・石弾ノ法 | 5,000 | 2.45 | 石弾による小ダメージを与え、1/8の確率で相手の素早さを下げる。 |
攻術・暗闇ノ法 | 15,000 | 1.4 | ダメージを与え、2~3ターンの間、暗闇状態を付与する。 |
攻術・呪詛ノ法 | 20,000 | 1.6 | ダメージを与え、呪詛状態を付与する。 |
攻術・猛火ノ法 | 50,000 | 2.65 | 爆発による中ダメージを与え、1/8の確率で相手の防御力を下げる。 |
攻術・津波ノ法 | 62,000 | 2.9 | 津波による中ダメージを与え、1/8の確率で相手の攻撃力を下げる。 |
攻術・閃熱ノ法 | 64,000 | 3 | 閃熱による中ダメージを与える。 |
攻術・竜巻ノ法 | 68,000 | 3.15 | 竜巻による中ダメージを与え、1/8の確率で相手の気力を下げる。 |
攻術・落岩ノ法 | 70,000 | 3.2 | 落石による中ダメージを与え、1/8の確率で相手の素早さを下げる。 |
攻術・睡眠ノ法 | 140,000 | 1.1 | ダメージを与え、1~2ターンの間、睡眠状態を付与する。重ね掛けは不可。 |
攻術・大獄炎ノ法 | 210,000 | 3.7 | 獄炎による大ダメージを与え、1/8の確率で相手の防御力を下げる。 |
攻術・大渦潮ノ法 | 224,000 | 4.1 | 渦潮による大ダメージを与え、1/8の確率で相手の攻撃力を下げる。 |
攻術・必殺ノ法 | 240,000 | 2.5 | 成功すると自分のHPが1になる代わりに、確実に相手を倒す。HPが1の場合でも使用可能。 |
攻術・大烈風ノ法 | 268,000 | 4.45 | 烈風による大ダメージを与え、1/8の確率で相手の気力を下げる。 |
攻術・大隕石ノ法 | 286,000 | 4.75 | 隕石による大ダメージを与え、1/8の確率で相手の素早さを下げる。 |
攻術・幻惑ノ法 | 320,000 | 5 | 幻惑による大ダメージを与え、1/8の確率で相手の全能力を下げる(必衰の効果)。 |
攻術・破砕ノ法 | 400,000 | 3.6 | ダメージを与え、相手の装備品を1つ消し去る。アヴ・カムゥにも有効。 |
取扱い防御極意書一覧(対戦用マップ)
倍率はその防御極意書で『防御極意』した場合に『攻撃極意』を受けた際ののダメージ量を表しています。数字が小さいほど受けるダメージが小さくなります。
※売値は買値の半額になります。
スクロールできます
名前 | 買値 | 倍率 | 説明 |
---|---|---|---|
防術・固守ノ陣 | 500 | 0.8 | 攻撃極意のダメージを少し減らす。 |
防術・俊敏ノ陣 | 2,500 | 0.65 | 攻撃極意のダメージを少し減らし、素早さを1.5倍に高める。戦闘後も効果が継続する。 |
防術・鉄壁ノ陣 | 3,750 | 0.65 | 攻撃極意のダメージを少し減らし、防御力を1.5倍に高める。戦闘後も効果が継続する。 |
防術・気合ノ陣 | 5,000 | 0.65 | 攻撃極意のダメージを少し減らし、気力を1.5倍に高める。戦闘後も効果が継続する。 |
防術・軽癒ノ陣 | 5,750 | 0.8 | 攻撃極意のダメージを少し減らし、HPを最大HPの10~30%回復させる。転換ノ法を受けた場合は2重で回復する。 |
防術・増力ノ陣 | 6,250 | 0.65 | 攻撃極意のダメージを少し減らし、攻撃力を1.5倍に高める。戦闘後も効果が継続する。 |
防術・封攻術ノ陣 | 20,000 | 0.7 | 攻撃極意のダメージを少し減らし、相手の攻撃極意を2~3戦闘の間封じる。戦闘後は解除される。 |
防術・快復ノ陣 | 25,000 | 0.5 | 攻撃極意のダメージをそこそこ減らし、状態変化を回復させる。禍日神の呪い状態は解除できない。 |
防術・治療ノ陣 | 40,000 | 0.65 | 攻撃極意のダメージを少し減らし、HPを最大HPの40~60%回復させる。転換ノ法を受けた場合は2重で回復する。 |
防術・守護ノ陣 | 50,000 | 0.4 | 攻撃極意のダメージをそこそこ減らす。 |
防術・完封ノ陣 | 60,000 | 0.5 | 攻撃極意のダメージをそこそこ減らし、相手の攻撃極意と防御極意を2~3戦闘の間封じる。戦闘後は解除される。 |
防術・全癒ノ陣 | 80,000 | 0.5 | 攻撃極意のダメージをそこそこ減らし、HPを全回復させる。 |
防術・堅守ノ陣 | 95,000 | 0.1 | 攻撃極意のダメージをかなり減らす。 |
防術・全開ノ陣 | 120,000 | 0.4 | 攻撃極意のダメージをそこそこ減らし、全てのステータスを2倍に高める。戦闘後は効果が消滅する。戦闘中も4~6戦闘で効果が切れる。 |
防術・拘束ノ陣 | 145,000 | 0.75 | 攻撃極意のダメージを少し減らし、相手を拘束して2~3戦闘の間動けなくする。戦闘後は解除される。 |
防術・報復ノ陣 | 150,000 | 0.5 | 攻撃極意のダメージをそこそこ減らし、受けたダメージの半分と効果を跳ね返す。転換は0にする。必殺ノ法の即死効果は跳ね返さない。 |
防術・魅了ノ陣 | 160,000 | 0.3 | 攻撃極意のダメージをそこそこ減らし、相手を2~3戦闘の間魅了状態にする。戦闘後は解除される。 |
防術・反射ノ陣 | 360,000 | 1.0 | 相手の攻撃極意をそのまま跳ね返す。転換は0にする。必殺ノ法は即死効果を跳ね返して跳ね返した側はHP1となる。 |
取扱い巻物一覧(対戦用マップ)
※売値は買値の半額になります。
スクロールできます
名前 | 買値 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|
鈍足の巻物 | 100 | 状態変化 | 2~4の間、指定した相手の素早さを25%下げる。 |
臆病風の巻物 | 150 | 状態変化 | 2~4の間、指定したプレイヤーに臆病状態にして、自分から戦闘を仕掛けられないようにする。 |
無気力の巻物 | 200 | 状態変化 | 2~4の間、指定した相手の気力を25%下げる。 |
毒針の巻物 | 200 | 状態変化 | 指定した相手を毒状態を与えて、毎ターンダメージを受けるようにする。 |
軟弱の巻物 | 280 | 状態変化 | 2~4の間、指定した相手の防御力を25%下げる。 |
脱力の巻物 | 300 | 状態変化 | 2~4の間、指定した相手の攻撃力を25%下げる。 |
封印の巻物 | 400 | 状態変化 | 2~4の間、指定したプレイヤーのアイテムコマンドを封印する。 |
痺れ針の巻物 | 800 | 状態変化 | 1ターンの間、指定したプレイヤーにマヒ状態を与えて、移動できなくする。 |
大崩落の巻物 | 800 | 地震 | 地面を揺らし範囲内にいる全員に小ダメージを与える。 |
落雷の巻物 | 1,200 | 電撃 | 指定したマスにいる全員に雷を落とし、小ダメージを与える。 |
つむじ風の巻物 | 1,500 | 移動 | 指定したプレイヤーをどこかの村へ吹き飛ばす。飛ばされた村にケモノがいた場合、戦闘になる。 |
火の巻物 | 1,600 | 火炎 | 指定した相手に、火による小ダメージを与える。 |
強襲の巻物 | 2,400 | 召喚 | 地形マスにいる指定したプレイヤーのマスに、ケモノを呼び寄せる。必ず命中する。キリポン壱号は無効。 |
大崩落の巻物・烈 | 2,600 | 地震 | 地面を揺らし範囲内にいる全員に中ダメージを与える。 |
猛毒霧の巻物 | 2,800 | 状態変化 | 同マップ上にいる全てのプレイヤーに毒状態を与える。 |
呪詛の巻物 | 3,000 | 状態変化 | 指定した相手を呪詛状態にして、戦闘中に時々自分を攻撃させるようにする。 |
落雷の巻物・烈 | 3,000 | 電撃 | 指定したマスにいる全員に雷を落とし、中ダメージを与える。 |
入れ替えの巻物 | 3,200 | 移動 | 指定したプレイヤーと場所を入れかえる。移動先が通常マスのケモノと戦闘中だった場合ケモノは消滅する。村の場合はケモノと戦闘する。 |
吹き飛ばしの巻物 | 3,500 | 移動 | 同マップ上にいる全ての相手プレイヤーを、どこかの同じ村へ吹き飛ばす。飛ばされた村にケモノがいた場合、戦闘になる。 |
火の巻物・烈 | 3,800 | 火炎 | 指定した相手に、火による中ダメージを与える。 |
大封術の巻物 | 4,500 | 状態変化 | 2~4の間、同マップ上にいる全てのプレイヤーのアイテムコマンドを封印する。 |
大呪詛の巻物 | 10,000 | 状態変化 | 同マップ上にいる全てのプレイヤーに呪詛状態を与える。 |