道具屋マス情報

当ページのリンクには広告が含まれています。

Nintendo Switch版・PS4版『ドカポンUP! 夢幻のルーレット』に登場する道具屋マスについてまとめています。

目次

道具屋マスの基本情報

道具を購入することができるマスです。持ち物を売却することもできます。

道具屋マスで「奪う」を選択するとジャンケンが始まり、勝利すると貴重なアイテムを3個ランダムで入手できます。敗北した場合は、お尋ね者となり5ターンの間建物マスに入れなくなります。

建物マス一覧
  • 武具屋マス(お店)
  • 道具屋マス(お店)
  • 巻物屋マス(お店)
  • 大社マス
  • 拠点マス
  • 村マス
「奪う」で入手可能な道具一覧
  • 万能水晶
  • 千里疾走の札
  • 万能転移札
  • 選り取りの札
  • 先制の札
  • なりすましの札
  • 紫琥珀の霊薬
  • タラチ・タムヒト
  • 夢幻丹
  • 万死一生の護符
  • キリポン壱号
  • ケモノのエサ
  • 印籠
  • 大博打の賽

販売している道具は全対戦用マップで共通となっています。ストーリーでは専用のラインナップで販売されています。

ターン数の下一桁が7の時は全てのお店で品物が25%OFFで購入することができます。ターン数の下一桁が0の時はお店が定休日となり、お店のマスに止まることができなくなります。その他中間イベントの「大売出し」で品物が40%OFFで購入できることもあります。

取扱品一覧

取扱い道具一覧(ストーリー)

1~4章

  • 壱の水晶
  • 弐の水晶
  • 参の水晶
  • 四の水晶
  • 伍の水晶
  • 六の水晶
  • 倍速の札
  • シゥネ・ケニャ
  • 解呪の札
  • シゥネ・ウンヤク
  • 霊獣の肝
  • 水命丹
  • 陽炎丹
  • 羽風丹
  • 土甲丹
  • 式神封じの札
  • デグチャカの札
  • 万死一生の護符

5~7章

  • 壱の水晶
  • 弐の水晶
  • 参の水晶
  • 四の水晶
  • 伍の水晶
  • 六の水晶
  • 倍速の札
  • シゥネ・ケニャ
  • 解呪の札
  • シゥネ・ウンヤク
  • 霊獣の肝
  • 水命丹
  • 陽炎丹
  • 羽風丹
  • 土甲丹
  • 万死一生の護符

取扱い道具一覧(対戦用マップ)

※売値は買値の半額になります。

スクロールできます
名前値段タイプ説明
壱の水晶500移動1マス移動できる。
弐の水晶500移動2マス移動できる。
参の水晶500移動3マス移動できる。
四の水晶500移動4マス移動できる。
伍の水晶500移動5マス移動できる。
六の水晶500移動6マス移動できる。
倍速の札700移動ルーレットが2個になる。0の目を除いた場合、期待値は7である。
店転移の札1,100移動どこかの店へ飛ぶことができる。閉店中でも使用できるが買い物はできない。お尋ね者は使用できない。
参倍速の札1,300移動ルーレットが3個になる。0の目を除いた場合、期待値は10と11である。
村転移の札3,000移動どこかの村へ飛ぶことができる。ストライキでも使用することができ、次のターンから村での戦闘に挑める。お尋ね者は使用できない。
シゥネ・ケニャ150回復最大HPの半分の値を回復する。
解呪の札400回復呪詛を治すことができる。
シゥネ・ウンヤク650回復HPを最大値まで回復する。
霊獣の肝1,400回復毒、マヒ、臆病を回復することができる。
水命丹500補助3~5ターンの間、攻撃力が25%上がる。
陽炎丹500補助3~5ターンの間、防御力が25%上がる。
羽風丹500補助3~5ターンの間、素早さが25%上がる。
土甲丹500補助3~5ターンの間、気力が25%上がる。
夜陰の札1,000補助3~5ターンの間、姿が消え戦闘を回避でき、巻物も効かなくなる。カミュの反射とアヴ・カムゥの兵装は回避できない。
式神封じの札250その他同マップにある全てのデグチャカを破壊することのできるお札。
800その他今いるマスに仕掛けることで、止まった者に様々な効果をもたらす罠。アヴ・カムゥにも効果がある。マップ上に最大64個設置できる。
デグチャカの札1,500その他2~3ターンの間、プレイヤーの行く手をさえぎるデグチャカを呼び寄せるお札。マップ上に最大16個設置ができる。
追い剥ぎの札2,000その他他プレイヤーから道具か巻物を1つ奪ってくるお札。たまに失敗して自分のものが失われる。
巾着切りの札2,500その他他プレイヤーから所持金の20%を奪ってくるお札。たまに失敗して自分のお金が失われる。みんな死んでいると使えない。
変化の札2,800その他3~5ターン使用するとしばらくの間巨大化して他プレイヤーを同じマスに止まったり、通過できなくさせるお札。

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

 

目次